腸の過剰な運動を抑える効果があるペパーミントオイルを配合したサプリメント【ppFree(ピーピーフリー)】を試してみました。

実は、仲の良いいとこちゃんが過敏性腸症候群(IBS)なのですですよねぇ。何件も病院をまわってもなかなか良くならずで。
お腹がピーピーくだってしまう人の「ストレス腸」の原因って、人それぞれ個人差があって、とっても複雑。
いろいろと試してみて、身体や症状にあったものが見つかるといいなと思ったのです。
このピーピーフリーの主要成分となっているペパーミントオイルには、腸の過剰運動を抑える効果があり、くだすのを止める助けになるのだとか。
さらに、副素材のビフィズス菌、フェンネル、生姜などで、腸内フローラの乱れを整え、悪循環から抜け出すことが目的です。

サプリメントの粒は飲みやすい小さめサイズ。これを食後を避けて1回1粒、1日2~3回飲むだけでOK。
朝起きた時と寝る前、とか、食前に飲むとかすれば続けやすいかな。
あと、サプリメントについてきたリーフレットに「低FODMAP食のすすめ」というのがあって、小腸で吸収されない4つの糖質について書かれていたのが参考になるなぁと。

いとこちゃんは小麦を控えるいわゆるグルテンフリーを実践しはじめてから、少しお腹の調子が良くなってきたと言っていたから、この考え方は取り入れてみるといいかも。
ピーピーフリーは通販購入のみになるのだけど、返金保証もあるから、一度すすめてみようかなと思います。