災害時に無料で使える公衆無線LANサービス「00000JAPAN」の提供開始【災害用統一SSID】 更新日:2019年10月13日 公開日:2019年10月12日 ライフスタイル 災害時に無料で誰でも使える公衆無線LAN「00000JAPAN(ファイブゼロジャパン)」をご存知でしょうか? NTTドコモ、KDDI(au)、ソフトバンクの携帯キャリア3社が、台風19号にともなう支援として、契約会社に限 […] 続きを読む
【東京防災アプリ】避難情報・災害情報の収集に便利!Googleパーソンファインダー(安否確認)にも登録可能 公開日:2019年10月11日 ライフスタイル 台風に備えて防災グッズ・備蓄品などのチェックをしていて見つけた「東京くらし防災」という冊子。たしかポストに入っていたのをとっておいたのかなと思います。 軽く目を通してみて「災害時に役立つアプリをスマートフォンに入れておく […] 続きを読む
紅葉のお便りを贈りました【チャイルド・スポンサーシップ】 更新日:2022年4月12日 公開日:2019年10月10日 チャイルド・スポンサーシップ ワールド・ビジョンを通して支援をしているチャイルドたちに紅葉のポストカードでお手紙を書きました♡ 銀座に用事があって行った時に、伊東屋さんに寄って紅葉のポストカードを選んできました。さすがの品揃え!たくさんの紅葉ポストカ […] 続きを読む
iHerb(アイハーブ)の10%割引プロモコード【10月でも使えました】 更新日:2019年10月10日 公開日:2019年10月9日 iHerb(アイハーブ)のおすすめアイテム 毎日飲む定番サプリメントのストックが少なくなってきたので、iHerb(アイハーブ)でいろいろと注文をしました!ビタミン類や眼精疲労対策のアスタキサンチンなどなど。 前回の注文時には韓国倉庫から発送され、けっこう早く到着し […] 続きを読む
【成田空港限定】Rollbahn ロルバーンノートがSMITHスミスで買えます♡ 公開日:2019年10月8日 ライフスタイル 以前、成田空港のSMITH(スミス)というおしゃれな文房具屋さん(ステーショナリーショップと呼ぶべきか)で購入したこちらのノート。Rollbahn(ロルバーン)の成田空港限定バージョンでございます♡ ※スミスはステーショ […] 続きを読む
アレクサ(エコースポット)の活用方法【一年使って思うこと】 公開日:2019年10月7日 スマートスピーカー Amazonのエコーシリーズ「エコースポット」(通称アレクサ)を使い始めてから一年が経ちました。そんなに経つのか!とびっくりですが、今でも毎日生活シーンの中で様々に活躍してくれています。 正直、楽しく使えるのは最初のうち […] 続きを読む
東京インターナショナルペンショー2019でhimekuriブースが出展していました 公開日:2019年10月6日 ライフスタイル 2019年10月5日(土)6日(日)は浅草にて「東京インターナショナルペンショー2019」が開催されていました。 たしか文具女子友に情報を聞いてなんとなく耳には入っていたはずなんだけど、すっかり忘れていまして。たまたま流 […] 続きを読む
チャイルドからのお手紙をスキャンスナップでデータ化【ワールドビジョン・チャイルドスポンサーシップ】 更新日:2022年4月12日 公開日:2019年10月5日 チャイルド・スポンサーシップ 先日、チャイルドたちから届いたお手紙や成長報告、ワールド・ビジョン・ニュース(季刊誌)などをスキャナーで読み込んでデータ化しました。 これは一緒に支援をしている仲間内でのみ公開しているサイトにアップしていっています。これ […] 続きを読む
蕁麻疹(じんましん)の原因や対策についての新しい考察 公開日:2019年10月4日 iHerb(アイハーブ)のおすすめアイテム 昨日、蕁麻疹(じんましん)対策のホメオパシーレメディについて調べてみたよ、ということをブログ記事に書きました。 蕁麻疹(じんましん)対策のホメオパシーレメディを調べてみた ホメオパシーのことを調べている時に、どういう流れ […] 続きを読む
蕁麻疹(じんましん)対策のホメオパシーレメディを調べてみた 公開日:2019年10月3日 iHerb(アイハーブ)のおすすめアイテム 先日ひさしぶりに蕁麻疹(じんましん)が出ました。 1年半ぶりの蕁麻疹(じんましん) 前回、症状がひどくて皮膚科に行ったのは約1年半前。処方された薬を飲んで1週間で完治して、それ以来は小さいのがたまにポツンとできるくらいで […] 続きを読む