- 更新日:
- 公開日:
名古屋で宿泊した翌朝は、もちろん喫茶店モーニングでしょう!!ということで、今回の旅2回目の名古屋モーニング♪名古屋名物ういろの老舗店直営の喫茶店でおいしい小倉トーストをいただいてきました。
- 更新日:
- 公開日:
2日目の夜は名古屋駅近くの格安ホテルを、楽天トラベルで予約。今回宿泊した「ビジネスホテル サンライズ」は、名古屋駅からのアクセスもよく、レディースアメニティ、無料朝食サービスなどがあって、なかなかよいホテルでした。
- 更新日:
- 公開日:
本日も暑い一日でした!ホワイトコーデにグレーのカーディガンを差し色にして朝からおでかけ♪試着に試着を重ねて選んだ「二の腕の太さをカバーしてくれるTシャツ」を着て行きました。
- 更新日:
- 公開日:
旅のメインイベントのひとつとなった「なばなの里」の日本一のイルミネーション☆素晴らしかったです!開催期間・点灯時間・混雑状況などの情報もまとめてみました。
- 更新日:
- 公開日:
なばなの里ではチューリップがちょうど見頃の時期で、毎年恒例の「チューリップまつり」が開催されていました。キレイだった~♪
- 更新日:
- 公開日:
日本最大級の店舗数を誇る「三井アウトレットパーク ジャズドリーム長島」で、ササッと1時間ほどウィンドウショッピングを楽しんできました。
- 更新日:
- 公開日:
予定していた半袖のワンピースから長袖のストライプシャツに変更。ベージュのフリンジバッグを合わせて、パーソナルカラー診断オータムタイプのナチュラルな要素を取り入れてみました。
- 更新日:
- 公開日:
ジャズドリーム長島内にある三重グルメのお店が集合しているフードコート「ナガシマキッチン」で、伊勢うどん&手こね寿司&四日市とんてきをいただいてきました♪
- 更新日:
- 公開日:
なばなの里のイルミネーション時期に、伊勢 → ナガシマリゾート → なばなの里 → 名古屋 という流れで移動するアクセス方法をまとめておきます。
- 更新日:
- 公開日:
伊勢神宮内宮から五十鈴川駅へと戻る道の途中にある「猿田彦神社」が気になって、立ち寄ってみることに。境内にある「佐瑠女神社(さるめじんじゃ)」で縁結び祈願もしてきました。