週一のエステデーで、オールネイビーコーデ。本多静六さんの文庫本 とお財布だけ持って身軽な格好で行ってまいりました♪
ニットとカットソーとジーンズ、同じネイビーでも質感が違って、のぺっとした感じにはならなかったかな?
お店に到着すると「ユーコさん、最近パンツが多いですね?」とスタッフさんに言われました。
そうそう、そうなんです。エステ通い をはじめて数ヶ月のうちは、脚の太さが気になって、パンツで出かけることはできなかったんだけど。やっと最近、外にも履いて出かけられるようになったんですよ~。ありがたやー。
さて、今日のコーデの中心は「8.5cmヒールのパンプス」です。
目安程度の参考になる『脚の長さの黄金比』というのがあるらしく、股下の長さ(高さ)が 身長÷2 だとバランスがいい、というのを最近知りまして。
足りない分はヒールの高さで補うとバランスが整うということで、早速測ってみると・・・8cm~8.5cmくらいのヒールを履くと黄金バランスになるみたいです。けっこう高い。。。
ヒールを履いた分高くなった身長を2で割ると、さらに高いヒールが必要になるんじゃ?と一瞬思いましたが・・・まぁ、8.5cmくらいで、ということで。
久しぶりに銀座かねまつのヒールを履いて行きました。
カーディガン / MUJI
カットソー / GAP
ジーンズ / ZARA
フリンジバッグ / mystic
パンプス / GINZA Kanematsu
スタイリストの菊池京子さんがスタイリングされていたパンプスです。
デニムシャツのコーデも素敵♡次はこのスタイリングで合わせてみよう♪
たまに銀座かねまつのパンプスを履くと、背筋がシャンとする感じがしていいですね(^_^)
普段履きにしている、歩きやすい5~6cmヒールの オリエンタルトラフィック のパンプスと比べるとお値段は3倍以上しますが、高い靴はヒールの芯の素材が違うらしいです。
芯にしっかりとした硬さがあると、軸がぶれなくてぐらつかず、さらにかかとの中心(一番後よりも少し内側)の真下にヒールがあることで、かかと全体に体重がのりやすく、たくさん歩いても疲れにくいそう。
価格差ってネームバリューによるところも大きいだろうけど、やっぱりいいお値段がするのには理由があるから、両方を知った上で上手に選んで活用していきたいですね。
さてさて早速・・・絶賛盛り上がり中の「楽天お買い物マラソン」で注文した雑誌たちが届きました♪ 「美的」は付録が盛りだくさんだよ~。
【楽天ブックス限定】で通常の付録にプラスしてついてくる「エルバビーバ SHオイル(シェイピングオイル)」は、かわいい30mlサイズでした♡
現品価格からすると約750円分の付録。すごい!このサイズなら十分お試しできるし、旅行に持っていくのにもいいですね~♪
楽天ブックスで買うと、同じ値段で送料無料。他の書籍・雑誌と合わせて1,000円(税込)以上の注文だと、お買い物マラソンの買いまわり1店舗にもなって、楽天ポイントが倍増!
書店やコンビニで買うより、かなりお得ですよん☆
そうそう、エステに行く前に、先日届いた ブラシタイプの白髪染め で生え際の白髪をケアしていったんですが。汗だくになっても、色が落ちたり、顔がドロドロになったりしていませんでした(笑)
これから暑くなってくる季節でも安心して使えそうです(^_^)♪