アイハーブのホメオパシーレメディで花粉症対策(目のかゆみや鼻づまり解消のレメディ) 公開日:2019年2月15日 iHerb(アイハーブ)のおすすめアイテム アイハーブのホメオパシーレメディで花粉症対策!目のかゆみや鼻づまり解消のブレンドレメディを購入しました。 アイハーブではたくさんのアレルギー用ホメオパシーレメディを取り扱っています。 しかし昨年は、花粉症シーズンの3月に […] 続きを読む
“きれいな字”の絶対ルール 読めば絶対上手くなる!ビジネスパーソン向けの美文字講座 公開日:2019年2月13日 ライフスタイル 先日、書店のビジネス書コーナーに平積みされていた「“きれいな字”の絶対ルール」というタイトルに目を引かれ、手にとってみると。 “きれいな字”の絶対ルール 美文字の練習をしたい!と思ってチェックしていた青山浩之先生の新刊で […] 続きを読む
アレクサのタイマーは料理をする時に便利!(止める方法・音の変更・残り時間確認) 公開日:2019年2月7日 スマートスピーカー 基本自炊で生活していますが、「料理」と呼べるようなものは普段はまったくしない私。しかし、冷凍庫を開けるたびに、実家から送られてきた「かれい」と目が合うので、いよいよもって調理することに。 「かれい 簡単 レシピ」と検索し […] 続きを読む
花粉症対策のサプリメント&お茶 ネトルリーフ(イラクサ) 更新日:2019年1月31日 公開日:2019年1月30日 iHerb(アイハーブ)のおすすめアイテムサプリメント 私は花粉症ではないのですが、アレルギー性鼻炎が子供の頃ありました。 今でもたまに鼻がグズグズしたり、ホコリっぽいところに行くと鼻水が出たりします。 昨年の春は花粉がひどかったこともあってか、鼻づまりや目のかゆみが例年より […] 続きを読む
ラジオ体操の動画をYouTubeで確認して、アレクサの音源で朝の習慣に☆ 公開日:2019年1月29日 スマートスピーカー 健康維持&体力づくりの一環としてラジオ体操を習慣にしよう、とふと思い 「アレクサ、ラジオ体操かけて」 と話しかけてみると、Amazonミュージックから「ラジオ体操第一」をかけてくれました。 しかし、久しぶりすぎて一部動き […] 続きを読む
美文字王子・青山浩之先生に聞く!「美文字」の書き方のコツ【トレーニング動画】 公開日:2019年1月20日 ライフスタイル 昔からノートにいろいろと書く習慣があり、文字を書くことは苦ではなかったはずなのですが。 最近、自分の字が汚すぎてイライラする!(∋_∈) ペンを持つ手がすごく疲れる感じもあったので、ペンの持ち方から教えてくれる美文字トレ […] 続きを読む
アレクサ(エコースポット)で映画が観られる♪ 公開日:2019年1月19日 スマートスピーカー映画・舞台 ふと「ラ・ラ・ランド」のサントラが聴きたいな~と思って「アレクサ。ラ・ラ・ランドかけて」と話しかけると・・・ 『リクエストの条件に合うビデオがいくつかあります』 ん?ビデオ??? アレクサの画面には、条件に合うAmazo […] 続きを読む
CATS(キャッツ)の字幕版DVDで劇団四季の舞台の予習♪ 公開日:2019年1月16日 映画・舞台 2月に劇団四季の「CATS」を観に行くことになり、 予習用にお友達からDVDを借りました♪ キャッツ[AmazonDVDコレクション] ↓ Amazonビデオで気軽に観ることもできます(199円~1000円) キャッツ […] 続きを読む
kikki.K(キッキケイ)日本上陸♡ポップアップイベントも開催中~ 公開日:2018年11月29日 ライフスタイル スウェーデンデザインのステーショナリーブランド kikki.K(キッキケイ)が日本に上陸!! 公式オンラインストア https://kikki-k.jp ■The Story of kikki.K 期間限定のポップアップ […] 続きを読む
アレクサ、ナイスな選曲ありがとう!(今日のBGM) 公開日:2018年11月24日 スマートスピーカー アレクサにBGMをかけてもらう時 「アレクサ、○○をかけて」と アーティストやジャンルを指定することが多いんだけど。 これというものがない時は 「アレクサ、音楽かけて」 とだけ言います。 すると、おすすめの音楽をかけてく […] 続きを読む