今月のハワイ行きの飛行機で読む本は
在仏51年、日本の名家出身の弓シャローさんの
パリが教えてくれたボンシックな毎日 」。

パリが教えてくれたボンシックな毎日 ときめくものだけシンプルに。暮らしのセンスアップ86の秘訣

弓シャローさんは、なんと79歳!!
かわいい。かわいすぎるー

ヨーロッパのおしゃれなマダムたちは
エキセントリックなファッションの方が
目立って紹介されていたりしますが
弓さんはナチュラルな雰囲気で素敵です♪

曽祖父の高木兼寛さんは外科医で
当時「脚気」の撲滅に尽力した功績で
男爵位を授かり貴族議員に。
東京慈恵会医科大学の創設者でもあります。

弓シャローさんは、
東京麻布・鳥居坂の名家で生まれ育ち、
社会に出てからはデザイナーとして活躍。

28歳でフランスに渡り、
プチバトーのデザインなどもしていたそうです。

自分とはまったく違う環境だわ・・・
と思ってしまえばそれまでですが、
普段は出会うことのないような方から
いろいろなことを学べるのが
書籍のいいところですよね。

あー、早く読みたいけど
ハワイ出発の日までは
そっと寝かせておくことにします・・・

パリが教えてくれたボンシックな毎日 ときめくものだけシンプルに。暮らしのセンスアップ86の秘訣

よく読まれている記事

http://tokyogirlslife.com/health/training/sixpad/sixpad-asiyase/

http://tokyogirlslife.com/%E7%9B%AE%E3%81%AE%E4%B8%8B%E3%81%AE%E3%82%B7%E3%83%AF%E3%81%9F%E3%82%8B%E3%81%BF%E3%82%92%E6%94%B9%E5%96%84/