冬の寒い時期からお風呂の温度を少しずつ高くしていって、最近は42℃の設定で沸かして入っていました。

それはそれで良かったのだけど、たまたま「38℃くらいのぬるめの温度で20分くらいゆっくり入るといいよ。水は浄化作用があるから、体にたまった感情がとけて流れていくよ。」というような話を聞いたんですよね。

へぇ。じゃあ久しぶりにぬるめのお湯にゆっくり浸かってみるか。と試してみました。

浄化作用がどうこうというよりは、ふといつもと違うことをためしてみようかなと思っただけなんですが。

↓入浴剤はこれにした♡


BE-MAX  ザ スパ 50gx12包  贅沢オイルと微炭酸湯の刺激で満足入浴剤

ぬるめのお湯にリラックスして浸かっていて、直前まで頭の中でぐるぐるモヤモヤしていた案件がふと浮かんだとき「あ~、なんか心(胸のあたり)に詰まりがあるんだな~」と気づいて、そうかそうか、とそのままにしていたら・・・

気づいたらその詰まりはなくなっていた。

頭でぐるぐる考えてどこにも着地できなかったことが、するっと「そうか、私はこうしたかったのか」とわかった。

詰まりがスーッと流れていったから、クリアになったパイプを通って本当に望んでいることがするりと出てきたみたい。

まったく意識していなかったんだけど、後から「体にたまった感情が流れていくよ」というのは本当だったんだなと思った。

入浴剤の香りも楽しめてとってもリラックスできて気持ちよかったし、気温が高くなってきて42℃は若干ストレスになっていたので(笑)しばらくまたぬるめの温度でゆっくりじっくり浸かるようにしようかと。

大好きなWELEDA(ヴェレダ)のバスミルクセットも買った♡


【公式】ヴェレダ バスミルク ミニセット| WELEDA オーガニック 入浴剤 バスケア 半身浴 足浴 お試し

湯船の中で ReFaのローラー をコロコロするのも復活させようと思う。なんだかんだお風呂に置いておくのがいちばん続くんだよな~。

そうそう、ReFaのシャンプー&トリートメントをサンプルパウチで試してみたらすごく良かった!これは現品買おうかなぁと。


リファミルクプロテイン シャンプー 500ml &トリートメント500g &アウトバストリートメント 100g セット

うねりケアのピンクも気になっている。


リファ ミルクプロテイン シャンプー ピンク 500ml & トリートメント ピンク 500g & アウトバストリートメント ピンク 100g セット