ハワイ8日目。いよいよ最終日です。早朝からワイキキビーチにお散歩にでかけましたよ~。
朝7時前ならまだ歩きやすい。8時くらいになってくると、日なたはもう暑くてキケンです(笑)
ビーチでしばしのんびりしてから、帰り道の途中にある「 KAI COFFEE(カイコーヒー)」で、ちょっと甘めのカイラテを。これ美味しいんだ~♡
カイコーヒーはハイアットリージェンシーの1階にあって、8時台はわんさか人がいました。ちょうどみなさんお出かけの時間なのかな?
外の席は満席で、冷房でひえひえの店内にある大きなテーブル席だけ空いてました。
ホテルに戻る前にデュークスレーンに寄って、ベーカリーの日替わりドーナツをチェックしてみると、今日は「 マラサダ 」だったので1つ買ってみました。
日替わりドーナツは、アメリカにしては小さめサイズで1個1.25ドル。お手軽な朝食としてちょうどいいかも。
デュークスレーンのマラサダは、ふわふわ~ではなく、中身がみっちり詰まっているタイプ。
わたしはふわふわでつるんとしたタイプが好きなので、レナーズのほうが好みかな。
ランチは軽めにハワイアン・クラウン・プランテーションで、パイナップルアサイボウルを。
ここのアサイーボウルは、甘いパイナップルがたっぷりで美味しい♪
パイナップルの器を選ぶと10ドル(カップなら8ドル程度)。全体的に量は少なめですが、フルーツたっぷりで美味しいのでリーズナブルに感じる。
どこのアサイーボウルもひとりで食べるには多すぎる量で、12~13ドルくらいはするので。ひとりでサクッと食べたいときは、ハワイアン・クラウン・プランテーションがいいかも(^_^)
ぷらぷらと歩きながら、インターナショナル・マーケットプレイスへ。2階にあるパイナップルケーキのお店「 KULA&Co(クラアンドコー)」を覗いてみました。
期間限定フレーバーの「 ココナッツ 」が美味しかった♪
この夏限定の新しいフレーバーらしいです。パッケージも白で爽やか。
12月のクリスマスや2月のバレンタイン時期には、赤いパッケージのチョコレートフレーバーがあったのですが、夏の時期はココナッツらしい。
一緒に行った方が、6個入り4箱とアソート3個入りを2箱買って、110ドルちょっと。量で考えると高級お土産ではありますが、見た目もいいし、味もいい。
クッキーやチョコレートはもう飽きた~という方にはおすすめですよ☆
また新しいフレーバーも登場予定らしいので、次も寄ってみようと思います。
15時くらいからは、アロハシャツのお土産を買いに再び「 KONA BAY HAWAII(コナベイハワイ)」へ。
お母さんとか、息子さん、娘さん、友人、後輩などなど・・・みんなまわりの人へのお土産として、その人に似合いそうなアロハを選んで買っていました。
最近は日本でも普通にアロハシャツはおしゃれに着られるので、コナベイハワイのアロハシャツは「 カッコイイお土産 」としておすすめ。
日本でユナイテッドアローズとのコラボアロハを買うと2万円近くしますが、ハワイの店舗で購入すると95~120ドル程度(ほとんどは95ドル程度ですが、コラボの現行品はちょっとだけプラス)で買えるのでお得ですよ。
最初に一枚買って旅の間にリピートする人や、数枚まとめ買いしていく人も多いそうです。
17時くらいになり、ホテルまで歩いて帰れそうだね~なんて歩きだしたのですが・・・暑すぎる。溶ける。。。
小腹が空いたこともあって、ヒルトン・ハワイアン・ビレッジ方面へ向かい、デイリークイーンでディップソフトを食べました。
アラモアナセンターやワードの店舗がなくなってしまったので、ヒルトンの店舗は貴重です。
仲間のひとりはアイス好きで、この日2回目のデイリークイーン(笑)
ラストナイトの夕食は、わたしたちみんなが大好きなお店で肉づくし!!!
モチコチキン、ガーリックチキン、ステーキ・・・どれもこれも美味しかったです。しあわせ♡
そして今日もホテルのバーで、乾杯♪
ハワイ8日間のうちほとんどは、軽めのランチ+夜がっつり。という食生活でしたが、体感的に太っていても1キロくらいかな?という感じ。
気候が良いから何気にたくさん歩いてる、というのもいいのかもしれないですね。
あっという間のハワイ8日間。今回もとーーーっても楽しかったです♪
かけ足で8日間のレポートを書いてきましたが、もう少し詳しく書きたいお店の情報などは別記事でまたレポートしていきますね。
最後までお読みいただき、ありがとうございました(^_^)