先日ボーダーカットソーと合わせた春らしいイエローのカーディガンを、白リネンシャツの差し色として使ってみました♪
前回は袖を通して正面から見た時のイエローの分量が多めでした。
今回は腰巻きにしてシャツコーデの差し色として。うん、このくらいの分量で効かせるのが好きかもしれない。
リネンシャツ / UNIQLO
カーディガン / URBAN RESEARCH
デニム / ZARA
バレエシューズ / Bridget Birkin
シャツスタイルのバストラインは高くてシャープなほうがかっこいいので、ユニクロのブラトップではなく、デイリー補正ブラの脇肉革命を。
つけ心地が楽ちんなのに、バストの位置はしっかりアップ↑ベージュは透けなくて便利です♪ → レビュー記事はこちら
これでトルソー(マネキン)と同じくらいのバスト位置になったかな?(笑)
肩掛けバージョン2パターン
1.袖を肩からかける。明るい差し色で目線が上にいくので、小さいさんにはスタイルアップのために効果的かも。
袖先を折り返してニュアンスをつけてみましたが、そのままの長さでウエストラインに近づけたほうがバランスがよかったかな。
2.袖を通さずふわっと羽織る。差し色の分量も変わり、これだけでも華やかで女性らしい印象になります。
日中は腰巻きにしてアクティブに。夜は肩から羽織ってアクセサリーをプラスする。という感じで、一日の中でも着こなしで印象をチェンジするのもいいですね(^_^)
洋服がシンプルだったので、アクセサリーは大きめのフープイヤリングと、手元はハードなバングルを。
激安アクセサリー通販 LUPIS(ルピス) で購入したバングルは、なんと480円!
よぉ~く見るとチープですが(というか実際に安いし 笑)、パッと見の雰囲気がいいので、これからの季節は重宝しそう。ホワイトでハードすぎないのもいい♪
プチプラの激安アクセサリーだけど、大事に使います♡
154cm小さいSサイズ女子の13着1ヶ月着回しコーデ。今月も振り返りのため2016年5月の着回しコーディネートについてまとめてみました☆
154cm小さいSサイズ女子の12着1ヶ月着回しコーデ。振り返りのため2016年4月の着回しコーディネートについてまとめてみました☆
SIXPAD(シックスパッド)でお腹やせ&脚やせしました!!!・・・とご報告させてもらうほどの効果をなかなか感じられずも、使い続けてきましたが。「SIXPAD(シックスパッド)の脚やせ効果がすごいかも!?」と思う変化がやっと訪れました♪
東京女子のココロときめく、女子旅トリップ。女子旅ならではの見どころ・ご当地グルメ・こだわりの宿などをご紹介します♪ 国内旅行 vol.10 【鎌倉】長谷の路地裏さんぽ ~ぶらり気ままに鎌倉・長谷で、裏路地に入りゆったりお …