芸術家の草間彌生(くさまやよい)さんが、文化功労賞を受賞しましたね~。各ニュースでも話題になっていますが、87歳というご年齢を知ってびっくり(゚д゚)!
80代で、あの極彩色の水玉ポップアートを生み出し続けるとは・・・すごいパワーです。
2017年には、国立新美術館で個展「わが永遠の魂」も開催されるそう。
草間彌生 わが永遠の魂
http://kusama2017.jp/
2017年2月22日(水)~5月22日(月)
会場:東京都 六本木 国立新美術館 企画展示室 1E
時間:10:00~18:00(金曜は20:00まで、最終入場は閉館の30分前)
休館日:火曜(5月2日は開館)
料金:一般1,600円 大学生1,200円 高校生800円
日本初公開の130点の作品が見られたり、屋外展示場「水玉ガーデン」には、中に入ることができる「南瓜」も登場するのだとか。
長野旅行の時に松本市美術館で見た「ミラー・ルーム」もあるそうなので、また体験してみたいな♪
よく読まれている記事
http://tokyogirlslife.com/health/training/sixpad/sixpad-asiyase/
http://tokyogirlslife.com/%E7%9B%AE%E3%81%AE%E4%B8%8B%E3%81%AE%E3%82%B7%E3%83%AF%E3%81%9F%E3%82%8B%E3%81%BF%E3%82%92%E6%94%B9%E5%96%84/