今日は 「優子の角」のつくりかた という、ちょっとよくわからないタイトルですが。笑
これは私が普段使っているノートの角のことでして。
よく使うモレスキンや、最近気に入っているニトムズのスタロジーノートは、角が丸くカットされていて、ページの端にマスキングテープを貼ったときに角の部分が余ってしまうんですね。
で、私は乙女座A型ということもあって、いつも普通にハサミでカットしていたのですが。
とあるコミュニティでなんとなしにその画像をシェアしたときに「角が美しい!」というお声をたくさんいただいたのです。
最近まで使っていたスタロジーノートを使い終えたときにも、日々の足跡ということでSNSでシェアしたところ・・・
「ハサミ何使ってるのですか?」という質問をいただいたので、この記事にも書いてみようかと思います。
小さなハサミでカットしてます。
いつもマステをカットしているのは、無印のソーイングセットに入っていた小さいハサミです。
↓ こんなふうに収納しています。
これは以前のソーイングセットに入っていたハサミで、今はリニューアルされて糸切りバサミになっているようです。
まーいわゆるよくある携帯用ソーイングセットに入っているフツーのハサミです。笑
優子の角のつくりかた
ではここからは、優子の角のつくりかたのポイントをご説明します。
1.端はギリギリではなく、すこしはみ出し気味にカット
2.余分を切り落とすときには裏側からやると、ノートとの境目ラインがわかりやすい
3.簡単に綺麗に切れました♪
ちまっとした角切るのってけっこうストレスだから、少しはみ出してカットする、ここが大事なポイントなのですよね~ってことをしっかり伝えておきたい、めっちゃ細かい乙女座A型です。笑
で、これをただ日々繰り返していると、ノートを使い終えた頃には、こうなっています。
ま、なんのこっちゃ?って記事ですが。笑
興味のある方に届くといいなと思います。以上です😌✨
すごく美しいです!!♡
角のカットがいまいちしっくりこず、はみ出してたりノートを切ったてたり何かごちゃっとしてるなぁ~・・と思っていたのですが、
ただただすごく雑であったと改めて気付きました(笑)
真似してやってみます~♡♡シェアありがとうございます♡
まさきの優子さん♡
自分ではごく自然にやっていたんですが、みんなのノートの角を見て、人それぞれなんだな~と思いました。笑
小さいハサミと、最初のはみ出しカットがポイントです。
ぜひぜひお試しくださいませ~♡
こちらこそ、コメントありがとうございます❣