最近、髪の毛のケアを見直したことで、奇跡的にも後頭部のかなりひどい「 ビビリ毛 」が落ち着いてきたのですが・・・

( 見直したヘアケア内容については、そのうち記事を書きますね )

今度は、前髪~分け目あたりの「 アホ毛 」が発生!!

アホ毛

今まで気づかなかっただけなのか、それとも、美容室のケミカルメニューの影響で切れてしまったのか・・・?

せっかく毛先が落ち着いてきたのに、そりゃ~ないぜ。ということで、今度は「 アホ毛対策 」に取り組んでいくことにしました。

応急処置はマトメージュ

すぐにできる対策としては、ウテナのマトメージュ が便利らしい!

マトメージュは、まとめ髪やアップスタイルのときに、後れ毛がパラパラ落ちてこないようにする固形ワックス。

つけるときに手が汚れないし、パリパリに固まったり、テカテカに光ったりすることもなく、いい感じに髪をまとめてくれる本当に優秀なアイテム💕

早速、我が家にあるマトメージュを引っ張り出してきて、アホ毛につけてみると・・・

おっ!なかなかいいかも!?

わたしの硬い髪のアホ毛は、全部を綺麗にまとめることはできなかったけど、3分の2くらいは落ち着いてくれたから、これはこれでOK!という感じです。

マトメージュ、本当に優秀

マトメージュまとめ髪スティックレギュラー

スプレータイプのまとめ髪アレンジウォーターも、アホ毛対策として評判がよろしいようで。こちらもチェックです。

マトメージュ まとめ髪アレンジウォーター 100mL

根本的対策は頭皮の毛穴ケア

アホ毛の根本的な対策としては、髪の毛がプチプチと切れないようにすることが重要。

食事や睡眠の見直しなど、体のベース作りをしっかりすることは、絶対に必要ですよね。はい。

それから、頭皮の毛穴の詰まりなども原因のひとつなのだとか。

気に入って使っている ハワイのシャンプー をつくった美容師さんいわく、オイルで頭皮マッサージするといいよ、ということだったので、それも取り入れてみようと思います。

スカルプマッサージってやつですね。

あっ、わたし頭皮がかなり固くて、マッサージすると痛いくらいなんですよね。頭皮の血流が悪くなっているのも、アホ毛の原因のひとつかもしれませんね・・・

頭皮のスカルプマッサージのやり方

頭皮のスカルプマッサージのやり方を、参考までにメモしておきます📝

1.生え際
髪の生え際、おでこにそって両手の指を置き(親指は耳の上、小指は生え際で一番高い真ん中あたり)指の腹を使って頭皮を上下に大きくゆっくり動かす。

2.頭頂部
両手で頭皮を覆うようにして指を置き、頭皮を頭頂部にぎゅぎゅっと寄せていくようなイメージで、指で円を描くようにしながらマッサージする。

3.側頭部
耳たぶを覆うように、人差し指から小指までを耳の後ろに置き(親指は首の付け根あたりに)親指は動かさず、人差し指から小指の四本の指で円を描きながら上下にマッサージする。

こんな感じで、まずはセルフケアで、気長にやってみようと思います✨

でも、頭皮マッサージって意外と指が疲れるので、そのうちやらなくなっちゃうんですよね(何度も経験あり)。

また続かないようだったら・・・これ 買います。

よく読まれている記事