前回のハワイ旅行では、グローバルWiFi をレンタルしたのですが、今回は いつものSIMカード をAmazonで購入していきました。
飛行機の中でSIMカードを差し替え、空港ではすぐにネットに接続できていたのですが・・・
なぜかホテルに到着してからはネットがつながらない!?
機械系に強い友人に設定を見てもらって「 ベアラー 」の設定を変更したら、つながるようになりました。
↓「 指定なし 」から「 LTE 」に変更
ベアラーってなんじゃ!?これは・・・普通の人はわからないよぉ。。。
まぁ、とりあえずこれでひと安心、と思ったのですが。
場所によってはTモバイルの電波が不安定で、ネットに繋がらないことがけっこう多くありました。
つながっても激重だったり・・・
SIMカードを差し替えて使う場合、WiFiルーターを持って歩く必要もないし、ルーターの電池残量を気にしなくてもいいし、メリットはたくさんあるんだけど。
そもそもネットに繋がらないと意味がない(´・ω・`)
ということで、次回からは ルーターをレンタルするのが確実 かなと思いました。
特定サイトからの割引 や早期割引など、いろいろな割引特典を併用すれば、SIMカードの代金+2,000円くらいで借りれるんですよね。
複数人で使う場合は、1台借りて料金を頭数で割れば、一人あたりのレンタル料金はかなり安いです♪
空港についてすぐに使えたほうが便利なので、現地で借りるよりも、自宅に宅配してもらえたり、成田空港で受け取れるところを選んで、日本から持っていったほうがいいです。
グローバルWiFiなら、返却も成田空港で専用BOXに入れるだけでいいので楽ちんですよ♪