歯の定期メンテナンスに行ってきました。

インプラント部分の上物が1年前に壊れたのを直してから、定期的にメンテナンスに行くようにしています。

今回も状態を確認してクリーニングで終わりかなと思っていたのですが、インプラント部分を直してから1年経っているのでレントゲンを撮ってしっかりと確認してもらいました。

歯科衛生士さんがレントゲン写真を真剣にチェックしている後姿を見てちょっとドキドキした。

通っている歯医者さんの歯科衛生士さんはクリーニングがとても上手で、いつもエステに行く感覚で行っているのだけど、そうか、ここは病院なのだったと。

おかげさまで経過は良好!

この一年歯茎が腫れることもなかったし、今回の上物はさらにいい感じにフィットしているようだ。本当にありがたいです。

しかし、私の普段のケアがあまりよろしくないようで、歯科衛生士さん的には「インプラント部分は良好なんですが、その他の部分が心配・・・!」とのこと。

フロスは歯にそわせるように、フロス→歯ブラシの順番でやるようにして様子を見ましょう。それでも清掃が気になる感じだったら、もう少し間隔を短くしてクリーニングに来てほしい。と。

口腔内の環境は体全体の健康にも影響するので・・・次回までしっかりと日々のケアをしていこうと思います。

歯ブラシはいつも適当にドラッグストアで買っていたけど、ちょっと見直してみよう。

ひとまずはインプラント部分がいい感じでよかった。他の歯もクリーニングをしながらチェックしてもらい、これでしばらく安心して過ごせます。旅にも安心して行ける♡

通っている歯医者さんは先生も歯科衛生士さんも歯に対する愛がすごくて。それがいつもビシバシ伝わってくるから安心してお任せできる。

プロフェッショナルな方たちに私の歯も愛してケアしてもらえて、本当にありがたいです。