表参道から原宿への移動のちょっとした空き時間にカフェLATTEST(ラテスト)へ。2月から、道路を挟んでお向いさんにある「パンとエスプレッソと」というベーカリーのパンが持ち込みOKになったんだって♪
初回に「LUXA(ルクサ)」のお得なプランで行ってみた表参道のセレネスさんで、1ヶ月ぶりのフットケア。足裏の角質ケア(タコ・魚の目除去)と脚全体のリンパドレナージュをしてもらいました♪
Amazonワインストアの新サービス「Amazonソムリエ」。ベテランワインアドバイザーやソムリエが、料理に合わせるワインや、お世話になったあの方への贈り物について。気軽に飲めるワインはどれ?などなど、直接電話で相談に乗ってくれるんだって!
初めての方とお会いするので、きちんと感が出る服装がいいなと、ニットカーディガンにレースのスカートというコーディネートに。グレーとオフホワイトの色でも上品さを。
- 更新日:
- 公開日:
2016年3月から発売となるMTGの 「Style(スタイル)ハローキティ」 を、サンリオエキスポ2016で一足先に見てきました~♪
Nスタで紹介されていたカルビープラス東京駅店(東京駅八重洲地下中央改札から近くのJR東京駅一番街にある、おかしランド内カルビーアンテナショップ)の「かっぱえびせん匠海」。かっぱえびせん30枚で3,000円台という驚きの価格!ちょっと気になります。
「軽井沢プリンスショッピングプラザの冬のクリアんランスセール」で、ジェラートピケのふわもこおうちウエアセットを買ってきました♪気に入ったデザインのものが見つかってよかった♡
朝イチで決めた、きちんと感が出るレーススカートのコーディネートから変更し、GAPのセールで買ったデニムシャツでカジュアルなお仕事コーデに。デニムシャツって、便利♪
軽井沢プリンスショッピングプラザの冬セールで購入した、バナナリパブリックのニットカーディガン。昨日はブルーを着て、今日は赤にしてみました。
- 更新日:
- 公開日:
まつげがぐんぐん伸びる「まつげ美容液」。2~3日に1回のゆるーいペースで使い続けてます。2~3日に1回だとゆるやかなペースで伸びていくんですが、色素沈着しなくていいんです!