台風19号が近づいてきて、東京地方も朝から断続的に雨が振り続けています。みなさん備えはできているとは思いますが、今後の台風対策のためにも、参考になった情報をまとめておきたいと思います。

沖縄の人から見た関東の台風対策

まずこちらは、沖縄県民の方が、千葉の実家で台風15号を経験して思ったことがまとめられている記事。

沖縄と関東の台風対策の違いや、感覚の違いなどについて書いてあって、とっても分かりやすく参考になります。

もともと台風がよくくる地域とそうでない地域では、建物の造りもまったく違うし、住んでいる人の意識も違う。しかし今後は関東でも台風が増えてくる可能性もありますから、沖縄の人の対策や心構えを知っておくことは大事なことだなぁと思います。

台風の備え チェックリスト

こちらは「台風に備えた防災グッズのチェックリスト」をまとめてくれているツイート。

https://twitter.com/kirara20010501/status/1182383041068621824?s=20

備蓄品や防災グッズなどは、しばらく間があいてしまうと何を準備してあったのか、備蓄食品の賞味期限はどうかなどチェックを忘れてしまいがちです。

用意してあるからといって安心せずに、改めてチェックしておくといいですね。

懐中電灯とペットボトルをランタン代わりに使う

以前、ブログ記事として書いたこちらのツイートも再度ご紹介。

使っていないスマホや携帯電話を充電しておいて、その上に水を入れたペットボトルを乗せるのもあり。念のために使っていない携帯も充電しておけば停電時に役立ちます。

地域の防災アプリが便利!

各都市や市区町村で提供しているスマホアプリがあるということを知り、「東京防災アプリ」をダウンロードしてみました。必要な情報や安否連絡方法などがまとまっていてとても便利だった!

必要なときに慌てずにすむように、事前にダウンロードをしてさっと見ておくといいかもしれません。

災害時に無料で使える公衆無線LAN(WiFi)

大規模災害時に、契約キャリアに関係なく誰でも無料で使える公衆無線LAN(WiFi)が開放される「00000JAPAN(ファイブゼロジャパン)」という災害支援サービスが始まっています。

利用できるのは提供開始から72時間限定ですが、ご自身のキャリアの通信不良などの時にも使えますし、まわりで困っている方がいたら教えてあげることもできますから、覚えておくといいですね。

他にも役立ちそうな情報がありましたら、追記していきますね!