シックスパッドの店舗で、筋肉量や体脂肪量などの測定をしてもらい、全体的にかなり筋肉量が少ないことが判明。
これは今すぐ対策をしていかなくては・・・ということで、シックスパッドを追加購入して、本腰入れて真剣に取り組むことにしました!
店舗でいろいろなアドバイスをしてもらいつつも、「 ポイントがつく MTGのオンラインショップ で買おう。クーポンもあるし・・・ 」と心の中で思っていた私。
でも、測定してもらった日の帰り際に、店長さんに言われた「 店舗ならではのメリット 」を思い返し・・・
やっぱり今回は、店舗で購入しよう!と、再びシックスパッドストア青山(表参道AOビル)に足を運びました。

おー!マジで来てくれたんですか!超うれしいッス!!!
と、両手でガッチリ握手されました(笑)
腹筋用のアブズベルト は、測定をしてもらった時に貼る位置などをアドバイスしてもらったので、今回は 脚用のレッグベルト を購入前に試してみることに。
自前のショートパンツを持っていきました(笑)
店長さんに レッグベルト を太ももの表面につけてもらい、スイッチオン!
まずはレベル6くらいからスタートして、しばらくお話しながら試してみます。

シックスパッドって、1日2回朝晩とかにやったら効果が上がるとかってないんですか?1日1回だけでいいんですか?

1日2回やったら効果が上がるとかはないッスね。1日1回でトレーニングが完了するようにプラグラムを組んであるので、1回で十分なんですよ~
23分間フルで試すこともできるみたいですが、レベル6でもけっこう脚の筋肉が疲れてきたので、途中でストップしてもらうことに。
スイッチオフして、脚から取り外す時に・・・
内もものプヨプヨが見つかってしまったか・・・!(笑)でもアドバイスもらえてよかった~。
お尻と太ももの間のところに ボディフィット をつけてやることで、ヒップアップ にもつながるらしい。
それ、採用~!!!
太ももの付け根のところからヒップ下にかけては、以前ボディフィットで筋トレして、脚痩せの効果を実感できたし・・・
よーし。やる気出てきたぞ~~~!
ついでに 腕専用のアームベルト も試させてもらって、アプリの使い方も教えてもらいました。
シックスパッド本体とスマホをペアリングして使うと、アプリでトレーニング中の各シックスパッドのレベルを見たり調節もできるし、複数個つけていた場合は、同時スタートもできるんですよね~。便利~!
さて、満足行くまで試着&お試しさせてもらった後は、お会計を済ませて・・・
このセット+手持ちのシックスパッドで「 筋肉量アップ&ダイエット計画 」スタートしますよ~!
結果が見えるまで、まず半年くらいは気長にやっていきます✌
ジェルシート は、その場で貼ってもらうこともできるということだったので、お願いしました♪
思った以上に箱が大きかったのですが、頑張って持って帰ることに。送料着払いで自宅まで送ってもらうこともできるそうですよ。
そうそう。
店長さんが商品の使い方とか貼り方とかをアドバイスしてくれるときは、眼差しが真剣になるのが印象的でした。
売って終わり~ではなくて、「 ちゃんと使いこなして、結果を出してもらいたい 」という熱意が伝わってきました。
これを店舗の付加価値とするなら・・・オンラインショップのポイントに匹敵する、またはそれ以上のものがあるかも。
ポイントつかないし店舗で買うメリットはないな~、と思っていたけど、店舗にもオンラインショップにも、それぞれのメリットがありますね~。
ただ、シックスパッドの直営店舗は、今は東京の青山(表参道)一店舗だけなので、行きたくても行けない人もいるはず。
なので、オンラインショップ で購入するときに選ぶ参考になるように、このブログでできるだけの情報はシェアしていきますね!
シックスパッドストア青山に行ける方は、ぜひ足を運んでみることをオススメします💕

いつでも気軽にトレーニング!
おすすめのセットはこちら ♥
シックスパッド アブズベルト S/M/L & フット セット SIXPAD Abs Fit
【 用途別に選ぶ 】
・ お腹を集中的に引き締めたい
・ ウエストを引き締めたい
・ 腕を引き締めたい
・ 脚を引き締めたい
・ 気になる部位を引き締めたい
・ 日常的にシェイプアップしたい
【 人気の記事 】