SIXPAD(シックスパッド)で、脚・太ももを引き締めたい!細くしたい!という女性は多いはず。(男性は圧倒的にメタボ気味のお腹の引き締めがメインだそうです)
脚・太もものシェイプアップにおすすめのSIXPAD(シックスパッド)は「 レッグベルト 」と「 ボディフィット2 」です✨
脚を集中的に鍛える
レッグベルト
脚・太もも専用として開発された「 レッグベルト 」は、体の中でも特に大きな筋肉の大腿四頭筋(大腿四頭筋)を効果的に鍛えられるように電極が配置されています。
貼る位置を変えることで「 前もも 」「 内もも 」「 裏もも・ヒップ下 」「 ひざ上 」など、気になる部分を集中的にトレーニングすることができますよ💕
太ももの筋肉は面積が大きいので、この部分に筋肉がつくことによって基礎代謝がアップ!アブズベルトなどと組み合わせて使うことによって、お腹周りなどの余分な脂肪を燃焼させる効果も期待できます✨
気になる部位(ウエスト・腕・脚)に
フィットして効率的に鍛える
ボディフィット2
もうひとつのおすすめは、ボディフィット2。
小さくてコンパクトなモデルなので、小回りがきき、いろいろな部位にサポート的に使えます。
わたしのお気に入りの使い方は、ヒップ下~太ももの外側にかけて貼るやり方。これで太もものサイズがスッと落ちました✨
効果の出やすい貼り方は人それぞれだと思うので、いろいろと工夫して使ってみるといいですね(^_^)
ちなみに、レッグベルトを太ももに貼ってトレーニングするときは、ソファーなどに座って脚を投げ出した状態(長座)でやると、脚の動きが抑えられてレベルを上げても平気になります。
同じレベルでも、立ったり普通に座った状態でやると、脚がガンガン動いてやりにくいし、痛みも感じやすいような気がします。
個人的な体感ではありますが、ご参考までに☆

いつでも気軽にトレーニング!
おすすめのセットはこちら ♥
お腹周り・下半身を効果的に引き締めたい方に!
【 用途別に選ぶ 】
・ お腹を集中的に引き締めたい
・ ウエストを引き締めたい
・ 腕を引き締めたい
・ 脚を引き締めたい
・ 気になる部位を引き締めたい
・ 日常的にシェイプアップしたい
【 人気の記事 】